広島の広域公園で体験教室を開催します!子ども達のコミュニケーション能力、考える力、そして運動能力の向上を目的に楽しく練習します!ご参加お待ちしています!
<日時>第1回:4月11日(日)10:00~12:00
第2回:4月25日(日)10:00~12:00
<場所>広島広域公園(エディオンスタジアム横の広場)広島市安佐南区大塚西5‐1
<対象年齢>小学生、中学生
<参加費>無料
<持ち物>運動できる服装、運動靴、タオル、飲み物、マスク
<参加申込み>下記URLからお願いします。
Now Loading...
広島の広域公園で体験教室を開催します!子ども達のコミュニケーション能力、考える力、そして運動能力の向上を目的に楽しく練習します!ご参加お待ちしています!
<日時>第1回:4月11日(日)10:00~12:00
第2回:4月25日(日)10:00~12:00
<場所>広島広域公園(エディオンスタジアム横の広場)広島市安佐南区大塚西5‐1
<対象年齢>小学生、中学生
<参加費>無料
<持ち物>運動できる服装、運動靴、タオル、飲み物、マスク
<参加申込み>下記URLからお願いします。
1月21日に徳島大学を訪問し、地域でのアメリカンフットボール普及活動についての意見交換をしました。
徳島では多くの子供達にフラッグフットボールを体験してもらう事を中心に進め、興味を持ってくれた子供と親御さんに徳島大学アメフト部の試合を観みきてもらえるような活動をしていきます。
JADとしても精一杯のお手伝いをします。
意見交換の後は、約1時間ディフェンスラインの練習に参加しました。
1月14日に開催された東海学生アメリカンフットボール連盟の総会で、アメリカンフットボールの普及について講演させていただきました。
東海学生連盟さんにはJAD設立当初から様々な情報をいただき大変お世話になっています。
当日は東海連盟の皆様をはじめ、各チーム関係者の方や学生の皆様、約400名が総会に出席しました。
アメリカンフットボールの普及・発展にむけたJADの活動を紹介させていただきました。
11月24日に宮城県仙台市『聖ドミニコ学院小学校』の5・6年生を対象に、JADとして初めてフラッグフットボール教室を開催しました。
まずはフラッグ取りとパスの練習からスタート
次に6チームに分かれて作戦会議
作戦カードを1チーム5枚配布し、その内2枚は白紙にしておいて自分達で作戦を書込んでもらいました
最後は5人 対 5人でゲーム
みんなで作戦を考え、全員でプレーを成功させる。失敗したらもう一度、どうしたら成功するかをみんなで考える。
運動の得意不得意は関係なく全員が楽しく熱くなれるスポーツです。
11月23日に宮城県仙台市「仙台市民球場」で開催された、東北学生アメリカンフットボール連盟主催のオールスターゲーム『HALEO SENDAI BOWL』で試合の前座としてアメフト体験会を実施しました。
当日は応援メンバーとして、エレコム神戸ファイニーズの岸野コーチとオービックシーガルズの丸田選手、パナソニックインパルスチアリーダーより4名(早坂 理沙さん、田岡 佑香さん、佐藤 麗さん、中塚 由紀さん)が参加してくれました。
・アメフト版ストラックアウト
・アメフト防具体験
・パス、キャッチ体験
・キック体験
・フラッグ取り
・インパルスチアリーダーによるキッズチア教室
インパルスチアリーダーは体験会後に行われたオールスター戦でも、オープニングパフォーマンスから試合中の応援、ハーフタイムショーと、東北チアメンバーとのコラボレーションで大活躍の1日でした。
また当日は、アメフト体験会以外にも『キッズパーティ』と称して、子供達が楽しめるイベントが多く開催されました。
最高気温7℃の寒さの中、多くの方にご来場いただきました。
11月23日(水)に東北アメリカンフットボールのオールスター戦「第7回HALEO SENDAI BOWL」が仙台市民球場で開催されます。
オールスター戦に先立ち、アメフト体験会やチアリーダー体験などのイベントが開催され、JADではアメフト体験会を担当させていただきます。
当日はXリーグ「パナソニックインパルス」のチアリーダーも参加し、東北チアリーダーとコラボしたパフォーマンスを披露していただく予定です。
お近くにお住まいの方は是非ご来場ください!
記
日時 |
---|
2016年11月23日(水) アメフト体験会 11:00~12:00 オールスター戦キックオフ 13:00 |
場所 |
元気フィールド仙台 「仙台市民球場」 宮城県仙台市宮城野区新田東四丁目1番1号 JR仙石線仙台駅~小鶴新田駅下車 徒歩7分 |
内容 |
アメリカンフットボールにおける各ポジションの体験 ・パスを投げてみる ・パスをキャッチしてみる ・キックを蹴ってみる ・実際のヘルメットをかぶってみる |
大阪天王寺の「てんしば」で開催された”LIVE GARDEN -WOMAN’S SPORTS FEST”でアメリカンフットボール体験会を実施しました。
大人気のアメフト版ストラックアウトやキック、防具を子供達に体験していただきました。
多くの方のご参加ありがとうございました。
11月13日(日)に大阪 天王寺で「LIVE GARDEN -WOMAN’S SPORTS FEST!!」が開催されます。
そのイベント内で「アメリカンフットボール体験会」を担当させていただく事になりました。
(LIVE GARDENの詳細はこちらをご覧ください。)
参加は無料となっていますので、是非お立ち寄りください!
記
日時 |
---|
2016年11月13日(日) 10:30~13:40 ※イベント全体は10:00~15:00 |
場所 |
天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 大阪市天王寺区茶臼山町5番55号 JR・地下鉄御堂筋線・谷町線 各線「天王寺駅」徒歩すぐ ※アメフト体験会は「てんしば」内のフットサル岬コートで開催しています |
内容 |
アメリカンフットボールにおける各ポジションの体験 ・パスを投げてみる ・パスをキャッチしてみる ・キックを蹴ってみる ・実際のヘルメットをかぶってみる |
応募作品数:73点
以下にて入賞デザインをご報告いたします。
今後、アメリカンフットボール普及のイメージキャラクターとして様々な場面で登場しますのでご期待ください。
最優秀賞 |
---|
作品名「アメちゃん」 作者【京都府京都市 吉元 遥 様】 ![]() |
優秀賞 |
---|
作品名「ジャドくん」 作者【東京都 Silver Cloud YAMATO 様】 ![]() |
優秀賞 |
---|
作品名「メリーグル」 作者【宮城県仙台市 木村 文香 様】 ![]() |
6月中旬より募集しておりましたイメージキャラクターは
9月30日をもって締め切りました。
累計73件のご応募をいただきました。
ありがとうございました。
今後、JADにて選考し10月末を目処に受賞作品をホームページ上にて発表します。